教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学2年生です。 暇なので、資格の勉強をするかと決心して、3日が経ったのですが、何もしていません。 今のところTOE…

大学2年生です。 暇なので、資格の勉強をするかと決心して、3日が経ったのですが、何もしていません。 今のところTOEICの勉強をちまちまやっている程度です。それは置いといて、今は簿記検定2級を考えているのですが、実際この資格って役に立ちますか?(就職に) 回答によっては、勉強を始めたいと思っています。

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

  • 簿記検定2級⇒新卒大学生の評価ポイントには関係なさそう TOEIC ⇒900以上なら学歴よりも評価されます ⇒850以上で学歴補う ⇒800以上は参考。ボーダーラインにいたら就職できる方に傾きます その他評価される資格 金融やコンサルティング系 公認会計士、税理士 上記以外はどっちでもいい資格

    続きを読む
  • > 実際この資格って役に立ちますか? 有利に就職活動を進めたいがために取得を考えているなら、あまり効果はないと思います。就職後に仕事に役立てることは可能だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる