教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察官か市役所のどちらを選ぶべきか。 大学4年生です。 やりたい仕事も特になかった為、公務員を目指し、警察官と市役所に合…

警察官か市役所のどちらを選ぶべきか。 大学4年生です。 やりたい仕事も特になかった為、公務員を目指し、警察官と市役所に合格しました。 しかし、どちらに入庁すべきか迷っています。今のところ、給料が高い警察官に気持ちが傾いていますが、警察官を退職された方のブログを拝見すると、サビ残が多い、休日が少なく体力的にキツイ、仕事の責任が重く精神的にキツイ、上下関係がかなり厳しいなどネガティブな意見を度々見かける為、大した憧れもなく、厳しい体育会系の部活を経験していない自分に耐えられるのか心配です。 もし、皆さんが私の様な立場であればどちらを選択しますか?

続きを読む

1,881閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • そこで迷ってるなら市役所ですね。 警察学校の時点で、中学、高校、大学と上下関係が厳しい強豪校で鍛えてきた連中が、転職先も無いのに精神的、体力的に追い詰められて辞めてくレベルで厳しいというのだけは覚えておいて下さい。日本最高に厳しい部活より厳しいところです。

  • 警察官の妻です。 警察官はかなり肉体労働と拘束時間が本当に大変です。 部署にもよりますがウチは週1当直(夜勤)があるので子供2人で年子なので本当にその日は大変です笑 ただ、お給料はかなり安定してるので旦那が警察官でよかったなと思ってます。 贅沢できるほどではありませんが普通に新築も建てれましたよ!

    続きを読む
  • 体力的きつさは警察が上、精神的きつさは同じくらいと思います。 収入は間違いなく警察が上、基本給のほか各種特別手当も多いです。 異動は市内のみの市役所の方が良いでしょうね。 まあどっちが良いかはその人次第です。

    続きを読む
  • 現役ポリスメンです。 給料は確かに公安職なので警察官が多いですが、仕事内容は各部門で幅広く、とてもやりがいのある仕事(大変)だと思います。市役所に関しては勤務経験もないので詳しくはわかりませんが、知人から聞く限り警察より大変で給料が低いという印象を受けました。 他の方も言ってる通り、楽な仕事はないと思いますが、どの仕事もやりがいを見つけて続けていけるかが鍵だと思います。 上下関係は自衛隊ほどではありませんし、機動隊とかに配属にならなければ大丈夫だと思います。 体力についても試験に受かっているので、ある程度はあるとは思いますし、警察学校で鍛えていけば問題ありません。 術科(剣道柔道)も未経験者が8割です。 高卒で就職し、8年が経過しました。 仕事は大変ですが、一般の人には経験できないことが多くあり、やりがいもあります。 あまり参考にならないかもしれませんが、主さんのお役に立てれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる