教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

映像制作に関わりたいと思う中学三年生です。 大学をどこにするか迷っています… まだ早いと思う方もいるかもしれませんが、…

映像制作に関わりたいと思う中学三年生です。 大学をどこにするか迷っています… まだ早いと思う方もいるかもしれませんが、私は性格上目標を立てないと頑張れないので早く決めたいです!!今は大正大学とかいいんじゃないかと思っています。 しかし、私が今通ってる大学附属の学校の方が偏差値が高いです... 学部は関係ない仕事だから頭いいところに行けばいいと思うかも知れませんが、私は大学で本物の機材を使って勉強したいです。 偏差値が高い映像系の学部・学科がある大学を教えてくださると助かります!! 出来れば関東でお願いしますm(_ _)m

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    映像制作でいうと、今も昔も実学系でいえば日本大学芸術学部が日本では最高峰です。ここからは数多くの映画人やテレビマンが出ています。 また、デビューしたてで予算が全くないミュージシャンのMVなどは日大芸術学部の卒業したての人とかが、学生をアシスタントに撮影したりすることも多々あります。 同じような意味で武蔵野美術大学の映像学科なども、多くのCMやMV監督を輩出しています。 ただ、広い意味でテレビ局や映画会社、制作会社などに入るのであれば早稲田大学をお勧めします。ここは文学部や文化構想学部に演劇科などがあったりするのもそうですが、学内での演劇や自主映画サークル活動などが盛んで、さらにお笑いサークルなどもあり、プロになった後にとても重要になる人脈づくりをするにはベストと言えます。 実際マスコミに早稲田出身の人はメチャクチャ多いです。 大正大学は正直あまりお勧めしません。それなら思い切って大阪芸術大学に行った方が良いです。ここは偏差値がかなり控えめですが、とにかく全国から変態的な人材が集まるある意味名門で、バラエティなどを作るなら、目指してもいい大学です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる