解決済み
東京外国語大学国際社会学部と東北大学、北海道大学、九州大学、神戸大学文系学部はどっちが就職いいでしょうか?東京外国語大学国際社会学部後期試験は共通テスト英語国語地歴の3科目+小論文という私立文系型で入れます。 東京外国語大学国際社会学部後期試験狙いで合格した実例 2016年東京外国語大学 国際社会学部 国際社会学科[ラテンアメリカ地域専攻]合格 176点国語 095点世界史B 200点英語(筆記) 050点英語(リスニング) 521/550点 合格した他大学 早稲田大学文学部文学科 早稲田大学文科構想学部文科構想学科 早稲田大学国際教養学部国際教養学科 国際基督教大学教養学部アーツサイエンツ学科 明治大学文学部史学地理学科 明治大学文学部史学地理学科旧センター利用
278閲覧
1人がこの質問に共感しました
河合塾の合格者偏差値です。 文系は東北、名古屋、神戸、九州は同レベルです。 理系は東北が上、名古屋、神戸が同レベル、九州がやや下。 法学部 神戸65.8 九大64.0 東北63.9 名大63.8 北大63.4 経済学部 九大64.6 名大64.5 東北64.2 神戸63.0 北大62.6 就職活動で特別待遇を受けられるのは、難関10国立(旧帝大、一工神)だけです。 東京外大等の一般大だと、大変です。
なるほど:1
普通に北大。 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO59906530T00C20A6TCN001/ 外大では財務省総合職には入れないが、北大法学部は普通に採用。外資コンサルも北大経済学部は採る。JAXAも採用。 だから西や日比谷や湘南や横浜翠嵐は普通に北大を目指すよ。外大は自称進学校の星。 難易度 普通に難しい https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/condition/search/?group=national_public_first&middle_sys_names%5B%5D=11&field_cds%5B%5D=0100&field_cds%5B%5D=0300&field_cds%5B%5D=0600&middle_sys_names%5B%5D=22&field_cds%5B%5D=1500&middle_sys_names%5B%5D=23&field_cds%5B%5D=1700&areas%5B%5D=hokkaido&areas%5B%5D=tohoku&areas%5B%5D=toukai&areas%5B%5D=kinki&areas%5B%5D=kyusyu&min_border_sc_rate=72&max_border_sc_rate=77&min_rank_ss=35&max_rank_ss=72.5&include_BF=&include_NO_RANK=
< 質問に関する求人 >
北海道大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る