教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。 高校生です。データ入力というバイトをやってみたいなと思っています。 タイピングはかなり得意です。…

至急お願いします。 高校生です。データ入力というバイトをやってみたいなと思っています。 タイピングはかなり得意です。 しかし、エクセルなどのソフトは使ったこともなく自信なしです。バイトの募集のサイトで初心者歓迎などがありますがエクセルが使えなくても雇ってもらえるところはあるんですか? バイト経験のある方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

1,983閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • データ入力の仕事の管理者側をしています。「データ入力」という表現はかなり幅の広い業務を表します。 ただ、初心者歓迎で高校生も募集しているようであれば、一番考えられるのはパンチングといわれる作業です。(管理者として、それ以上のものは少なくとも事務経験者を募集するかなと思います) 例えば、大量に集められた手書きのアンケートの内容をExcelに打ち込む作業や、元となる情報を見ながら金額や商品番号をひたすら打ち込む作業。あるいは本や雑誌の内容を見ながら同じ内容を書き起こしする作業。 Excel特有の関数や書式設定などはなくても問題ないと思います。 タイピングが得意なのはとても良いですね。もしこのバイトに向けて多少スキルアップを狙うのであれば、テンキーのブラインドタッチができると強いと思います(長い数字の羅列を入力する時に違いが出てくると思います)

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ◆元の職場で、アルバイトで入力作業をしたことがあります ◆週3日一日3時間の入力作業でした ◆入力作業が早く終わった時は、申し出て早く帰ったこともあります ◆でも、通勤時間を考慮すると拘束時間は5~6時間でした ◆不明な箇所があると、確認が必要で時間が制約されます ◆高校生がアルバイトができる時間帯ではないと思います

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • データ入力なら、関数等の知識は必要ないので雇ってもらえます。 それに使うのは、Excel とは限りません。 データ入力の経験はありますが。聞かれたのはブラインドタッチができるかどうかだけです。 応募してみたらどうですか。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる