教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

路線バスの運行管理者を目指して面接しているのですが、いい返事が貰えません。過去に大きな事故を起こした事があるのですが 事…

路線バスの運行管理者を目指して面接しているのですが、いい返事が貰えません。過去に大きな事故を起こした事があるのですが 事務職でも過去の事故歴等も関係ありますか?調べて事故歴が関係あるのであれば諦めようと思っておます。関係ないならモチベーション上げて次から次へと応募してみたいと思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください 宜しくお願いします。

117閲覧

回答(2件)

  • タクシー会社の管理者です。タクシー会社も、真面目な乗務員さんを内勤に上げて、運行管理者の資格を取らせてということは当然やってます。それだけでは人材確保が難しいときは、運行管理者の募集もすることがあります。 乗務員から内勤に異動させるときは、過去の事故歴は重視しますね。1度や2度の軽い接触事故ならいいんですが、大きな事故歴があるとなると、まず内勤には登用しません。運行管理者って事故惹起者の指導教育もしなきゃいけませんからね。大きな事故をやった者に、交通安全を語らせることは無理がありますから。 外部から運行管理者を雇い入れる場合は、いままでの経験と実績がすべてです。運行管理者未経験だと、20代30代の若い人から採用するでしょうね。他社で営業所長をやってたというなら、それは経歴で採用してもらえる場合もあるでしょうけど。

    続きを読む
  • 乗合の運行管理者は大型二種免許持ちが優遇されます。 業務中にバス車両の運転の可能性があります。 バス車両で事故惹起者ですと採用は厳しいような気もします。 わたしは運行管理者資格を持っていますが、大型二種免許を持っていないため選任されず本社勤務です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

路線バス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運行管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる