教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト履歴書の書き方について 高校生2年生です。自己PRについてかけることがあまりありません。

アルバイト履歴書の書き方について 高校生2年生です。自己PRについてかけることがあまりありません。生徒会監事で司会をやったり高校でボランティア活動をしてりしています、どういうふうに書けばいいのでしょうか(;_;)

451閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自己アピールって難しいですよね。 履歴書、自己アピール、ボランティアなどで検索すると例文が見れますよ。 まんま書き写すのは流石にバレそうですが書き方は学べると思います。 しかしアルバイトでソコまで気合を入れるのなら後の就活に役に立ちそうですね。 素敵なアルバイト活動ができますように。

  • アルバイトの履歴書のPRに、活動なんか書いてもほとんど意味ありません。 PRなのですから、自分のことを書けばいいのです。 私はこんな人間で、こんなことに興味があります。こんな性格で、こんな仕事に自信があります。こういう作業は経験が少なく自信がありませんが、業務には全力で取り組みます。 みたいな感じでいいです。採用する側の気持ちになって書いてみましょう。

    続きを読む
  • 高校生のバイトに自己PRはいりませんよ。 頑張れます」位のことを書いておけばいいのです。 シフトには入れればそれでいいので。

    1人が参考になると回答しました

  • 資格などあれば…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる