教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接で落ちまくっています。 服装はスーツで行っているし受け答えも苦手な事を意識して積極的にしていると思います。

バイトの面接で落ちまくっています。 服装はスーツで行っているし受け答えも苦手な事を意識して積極的にしていると思います。シフトも「日数はたくさん入れます。時間帯は何時からでも構いません。ですが個人的には朝の方が働きやすいです」と言う事を伝えてあります。 履歴書ではアルバイト・パート用と書いてある志望理由の欄がないものを使っています(これが悪いのかも、とは思っています)。 受けたのはダイソー、しまむら、別店舗のしまむらです。 不採用の連絡にはダイソー『朝は人が多いので〜(電話)』としまむら『ご希望に添えませんでした(書面)』と来ました。 身だしなみも整えて言葉遣いも考えうる限り丁寧にしてシフトも自由が効くと思うのですが、他に何が原因で落ちていると思いますか? 他に『こういう話し方の方がいい』『履歴書にはこう書いた方がいい』などアドバイスありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

675閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ダイソーは「朝の方が働きやすい」と言って、「朝は人が多いから」と断られてるので、実際その店舗ではそうなのでしょう。 しまむらは調べたらバイトは週に20時間までらしいので(店舗によって条件異なると思うが)たくさん働きに来られても困るのでしょう。 それ以外だと転職が多いから採用見送ったか、履歴書に希望給与を多く書いたか、学生は希望してないから断ったか(思いつくまま書きました。違っていたらごめんなさい)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダイソー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる