教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

52歳大型トラック経験者は、タンクローリーに転職する時に、牽引と、危険物取扱者乙4と、高圧ガス移動監視者の資格を持ってい…

52歳大型トラック経験者は、タンクローリーに転職する時に、牽引と、危険物取扱者乙4と、高圧ガス移動監視者の資格を持っているか、それら全て持っていないかでは、どちらが内定決まりやすいもんなのですか?

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 運転免許以外の資格の有無に関しては その仕事で必要なのか不要なのかにもよるため 例えば危険物ローリーなら 危険物取扱者を持っていないと求人に応募する事できません。 なので、内定が決まりやすいとかではありません。 応募条件の部分を見たらわかります。 資格なくても会社負担で取れる所もあるみたいですが、 基本的には、持っている事が前提なので。 危険物ローリーの場合、 ガソリンや軽油、灯油であれば 会社によっては丙種でも大丈夫な事もあります。 高圧ガスローリーの場合、 LNG(液化天然ガス)、LPG(液化石油ガス)だと 高圧ガス製造保安責任者(丙種化学特別)が必須となります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 会社によるとしか言えませんね 大型経験ありで資格持ちでも45歳以上は不可のローリー会社もそれなりにありますので ガスやってないなら移動監視持ってても評価はされませんし、単車しかない会社なら当然けん引は不要ですから

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大型トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる