教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で部下が不注意な単純なミスしたときに、なぜミスしたのかと理由を追求するのはパワハラですか?

仕事で部下が不注意な単純なミスしたときに、なぜミスしたのかと理由を追求するのはパワハラですか?

補足

ミスの理由は本当に低賃金で仕事に対する意識が甘い、単純作業ばかりで注意力が低下したものとします

231閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    理由が不明なら追求するのはパワハラではありませんが、分かってからも、つつくのはパワハラになりかねません。 反省を促し、謝罪したら終了にするしかないです。 私もミスが多いと時々指摘されますが、内心では「多いと言うなら多いっていうデータを出せ!」と思っています。 私も確認ミスはしますが、他の人が起こすミスに比べたら少ないです。むしろ、私が気がついて指摘しているから少なくすんでいるくせに、たまにミスを見つけると多い多いと言う神経が分かりません。 設計なんて図面データが100枚分の半分にミスが見つかることもあり、バカじゃねーの?!って思います。1000枚の1枚の入力間違えたのを何度も言うんじゃねーよ!!とか思います。 まあ、でもミスなので謝りますが。

  • 不注意でミスが起きるような仕組みを改善するための追求なら問題無いです。 追求の行先が仕組みではなく部下個人に行くならパワハラです。

  • ミスした理由を明らかにするのは、それは業務上必要なことです。 理由を明らかにして、そのミスを今後防ぐのは当然ですよ。 もちろん、パワハラではないです。 もし、ミスをなぜしたんだ!と詰問するような 口調でずっと相手を責めるなら、それは間違っていますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 同じミスを防ぐ為に原因を明らかにする為に聞くのは業務ですが、「反省を求める」理由でしつこく長時間注意し続けるや、長時間もしくは繰り返し追及はパワハラです 本人に反省の態度も、次回繰り返さない態度や工夫も見られない場合でも、そんな人をその場で教育して成長させるのは無理です パワハラの汚名を着せられるだけです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる