教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コメリでバイトをしている人いますかー!? 木材とかのレジ難しいですよね 売り場とか在庫とか聞かれたら私分からないのでお客…

コメリでバイトをしている人いますかー!? 木材とかのレジ難しいですよね 売り場とか在庫とか聞かれたら私分からないのでお客さんにいつもなんて返したらいいのか分からないのですがみんなどうしてますか?

592閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • お客様に見えるようにバーコードブックを広げて、お客様と一緒に探すといいと思います。 お客様も、「探すの 難しいね」とか「覚えるの大変だね」って共感してくれます。 ちなみに覚え方として、 木材には大きく分けて ①合板 ②ツーバイフォー材 ③構造材 です。 合板はまず、塗装合板か塗装合板以外か。 塗装合板は1種類しかありません。 塗装合板以外は厚みを測るか、刻印を探す。JASの刻印があれば、JASコンパネです。薄いタイプは2.5mm厚、4mm厚、5.5mm厚など刻印があります。 なにも刻印がなければ、一般的な針葉樹合板です。 ツーバイフォー材について、 まずは1×4材か2×4材かのニ種類。 これは断面の違いですが、実際に商品をみると一目瞭然です。 続いて、長さですがフィートで表されており、6F、8F、10F、12Fと表記しています。6F=約1.8mなので、立ててやれば自分の身長と比較するかメジャーで実寸を測るか。 8Fや10Fは実際に測るのが無難です。 それ以外にも、2×2サイズや2×3、2×6なんていうものもありますが、購入頻度は少ないのと、バーコードシールが貼ってあるのも多いので、まずは最初申した2種類を覚える。 最後に構造材です。 これは日本の木造建築に使われる材料なので、漢字の名前が多いです。例として、垂木、野縁、胴縁、間柱、(例外ですが野地板も)などです。 材質は海外のツーバイ材はホワイトウッドと呼ばれる軽量で加工しやすい木材に対し、構造材は日本木材なので、松や杉など見た目も重たいです。 こちらのレジ登録ですが、木材の断面のどちらかにバーコードシールが貼られていることが多く、シールを剥がしてレジに持っていきスキャンすれば、バーコードブックで探す必要ありません。 多少シールが破けて読み取りにくくても、バーコードブックで探すヒントになります。 もしシールがない場合ですが、これは断面の縦横と長さを測るしかありません。 バーコードブックには、すべてmm表記なので注意が必要です。 30mm×40mm×4000mmという感じです。 (断面の)縦×(断面の)横×長さです。 レジ打ちに関してはこのあたりが分かれば、イメージしやすいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • コメリで店長していました。 とにかく覚えるしかないですが、レジが1人の時にお客さんと一緒に売り場行くとかはやめて欲しいですね… 自分はですけど、どっちかと言うと呼んでくれた方が助かります。 そのお客さんはこっちで対応するから他のお客さんの対応してほしいので。 優しいお客さんはこれだよとか言ってくれるけど、分からないものはとにかく呼んだ方がいいです。 やってれば慣れて覚えます。 正直1年あっても覚えれないから王道なものだけ判断出来れば上出来です。 呼んで嫌な顔したりなんか言う人いると思いますが、間違えた時に尻拭いするのはその人たちなので、そういう気持ちで呼べばなにも問題ないです。 どんどん呼んでください。 って本当は店長が言うべきですけど。 入ってまだ間もない感じですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コメリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる