教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中です。

就職活動中です。この前履歴書の書類審査が通り、面接が控えているのですが、長所と短所など、履歴書で書いた以外のことを言った方がいいですか?それとも変えないで体験談などのそう感じる理由だけ変えた方がいいですか?

57閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    履歴書に書いた「長所.短所」の内容を面接で変えてはいけません。 面接では履歴書の内容に追加説明するよう根拠と理由を付けて話すものだからです。 例えば、履歴書に「長所-責任感がある」と書いたなら、新卒採用面接では「私の長所は責任感の強さです。大学の○○サークルでは後輩の指導係となり、初心者にも根気強く接して1人も退部者を出すことなくチームを盛り上げました。顧問の先生からも指導力を高く評価され、その結果として3年生の時に部長に任命されました」と答えるのです。 転職採用面接では、前職での仕事についてでも良いです。 例えば、「私の長所は任された仕事を最後までやり遂げる責任感の強さです。取扱い商品のマーケットリサーチを繰り返し行い、必要量のデータが集まるまで我慢強く進めました。結果として新商品の開発に貢献することができ、上司からもそのリサーチ力の手腕を高く評価されました」と答えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる