教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職して10ヶ月が経ちますが定例の業務がありません。

転職して10ヶ月が経ちますが定例の業務がありません。前職では時期でこれをやらなきゃあれをやらなきゃもスケジュールが組めたのですが、現職ではそのようなスケジュールが組めず単発で頼まれた仕事をしたり、誰かに聞いて仕事を貰ったりしています。 定期的に自分でスケジュールを組み、やるべき仕事をこなしたいので、正直いつまでも人に聞いて仕事を貰うのが嫌になってきました。 合わない仕事をしているのが辛いです。 何か改善点はありますか? 上司に相談するのもありですか?

続きを読む

15閲覧

回答(1件)

  • 入れたは良いものの何をさせるか決まってない状態だと察しますので、 適当に時間潰して給料もらっちゃえば良いと思います その内仕事がきます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる