解決済み
コンサート関係の仕事についている方に質問です。私は今高校2年生なのですが、昔から音楽関係の仕事に就きたいと考えていてライブが大好きなのでライブ関係の仕事ができたらいいなと思っています。けど、オタクもしているのでライブ関係の仕事をしたら自分がお客さんとして入るのが難しくなってしまいそうでそこが心配です。ライブ関係の仕事をされている方は休みはどのくらい取れるのでしょうか?好きなアーティストのツアーに沢山入るのは難しいですか?また専門しか考えていないのですが、エンタメ関係だと専門と大学どちらが有利なのでしょうか?教えて頂きたいです。
80閲覧
質問、拝見しました。 当方、女性ですが、ローディーやってました。 過去にスタジオ勤務、プレイヤーとしても活動しました。 ざっくり過ぎるので、少し話をまとめていきましょうね。 スタッフのみ ライヴハウスの場合、ただの雑用程度ならバイトでも出来ます。 音響、照明など専門的な場合は専門学校をお勧めします。 バイトなので、プライベートでライヴ行くのは可能ですし、シフトをきちんと組めばいいだけです。 ローディーなどステージ裏方側は専門知識が必要ですが、当方含め、専門学校に行かなくても技術さえあれば可能です。バンドをやってる、アマチュアバンドのスタッフをしてる、スタジオ勤務の経験があればある程度大丈夫です。 ここは時期も含め、ちょっと休みが取りにくい可能性もあります。 個人的に全通などツアーに行くのも構いませんが、専属でミュージシャンに着いたローディーはミュージシャンの予定に合わせるので、難しい場合もあります。 ただのライヴハウスのバイトだと収入も少なく、これもツアー回れる程も月給は副業でもしない限り困難かと思います。 コンサートスタッフなどのバイトもしてみるといいですよ。 大きな会場が殆どですが、流れがわかります。 あと、これは個人的な感想ですが…… ライヴハウスのバイトは意外に人気ですが、やる事は本当に掃除からの雑用で思った以上に大変かもしれません。トイレやタバコの後始末、外の掃除やたむろしてるお客さんの注意など。見合った収入でもないですし…… また、耳が超えてくると純粋に楽しめなくなったり、さまざまな事があるでしょう。 正直、当方はローディーをはじめてからライヴは楽しめなくなりました。 エンジニアの仕事も学ばせて頂いたので、音のバランスが……と、気になってしまうんですよね。 「好きだから」必ずしもいい事ばかりではなく、「好き故の苦しみ」も受け入れられるかも考えてみてください。
< 質問に関する求人 >
音楽関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る