教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日バイト先のローソンでからあげクンを購入したのですが、5個しか入っていませんでした。

今日バイト先のローソンでからあげクンを購入したのですが、5個しか入っていませんでした。私も知らなかったのですが、実は今日から増量期間らしく、6個入れなければならないとLINEが来ました。で今日のシフトの人が「すみません。増量し忘れました。」と返信をしていて「了解」みたいなやり取りをしていたのですが、増量されなかった人への対応ってなんかあるんでしょうか? 久々に食べてみて3個位でもたれるというか飽きたような感じだったので別にいいのですが、何となく気になりました。 このような経験あった方ってその後何かしらの対応ありましたか?

続きを読む

551閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直個数までカウントしてないから入れ忘れたとしても証拠がないなら対処は不可。 その場で開けて確認したというのであれば別のものと交換が可能だが

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる