教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします 今度パートの面接を受けるのですが、履歴書を書く際にはコンビニなどで売っているパート・アルバイト専用の…

至急お願いします 今度パートの面接を受けるのですが、履歴書を書く際にはコンビニなどで売っているパート・アルバイト専用の履歴書じゃないといけないのでしょうか?間違えて正社員などの一般の履歴書の方に書いてしまったのですが、そのまま出しても問題ないでしょうか? 文章下手ですみません。

続きを読む

189閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    必要なことがキチンtかかれていたら問題ないですよ。 むしろ社員用のほうが項目もおおくていいかも

  • 突っ返されて落とされるということはないと思いますが、希望の曜日・時間等の項目がないと思うので気を付けてください。 書きにくいようなら専用のものを買えば良いと思います。

  • 企業の採用担当者です。全く問題ありません。 正社員版の方が詳しくかけると思います。 パート・アルバイトと正社員用の違いは、 ・勤務可能曜日 ・勤務希望時間 ・扶養範囲内での勤務希望か?否か? といった項目があるか、ないかです。 書類選考がある場合は、この部分も事前に見られますが、面接が決まっているのであれば そのままでも良いでしょう? 面接の時に聞かれる項目ですので。 以上、良い結果になるといいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる