回答終了
Webデザイナーで働いています。 提出期限厳守、報連相は徹底、ミスの回数は上司より少ない、スケジューリングをしっかりして最後の確認作業を怠らず責任もつ、仕事の勉強コツコツしてデザインの改良は怠らないこれら当たり前のことを日々行っているのに、仕事ができないという扱いにいつもされます。これ以上何をしたら普通レベルになれるのでしょうか? Webの業界に10年いる上司と、キャリアチェンジで3ヶ月前に入ったばかりの自分です。 前職は給食を作る人だったので、エクセルはおろかパソコンもあまり触らない仕事でした。しかし、勉強等したので、この会社に入ってはじめての企画をこなした際、先輩に「初めてなのに期限の1日前にできてて、とくにミスや問題もなくできててさすがです」と言っていただけました。 アシスタントなのでアルバイトの身ですが、自己成長もかねて成果を上げられるようにコツコツ勉強も続けています。 仕事ができないレッテルは、どうやれば普通レベルになるものなのでしょうか?
203閲覧
転職して3ヶ月ですよね。。? そりゃ出来ない扱いで当たり前ですよ。 3ヶ月で普通レベルになれるのであれば 経営者も人集めに苦労しません。 3ヶ月で普通レベルになれる仕事もあるでしょうが 技術職でそれは無理です。
クライアントがあなたの仕事を気に入り続け、そのために案件が増加すればそのうち変わるでしょう。 事務方ならともかく、「売上に繋がらない」人」は仕事ができない判定になってしまいます。どれだけミスが多くても、どれだけ報連相がテキトーだろうが、バンバン新案件を受注して、会社に利益をもたらす人は会社から重宝されます。いくらミスがなく真面目に勉強していようが、その仕事が売上アップにつながらなければ(繋がることを示すことができなければ)、「真面目だけど、仕事ができない人」です……。おそらくですが、給食の仕事とはここが根本的に異なるのではないでしょうか……?
先輩の数より後輩の方が多くなる頃には「出来る人」認定されます。
< 質問に関する求人 >
デザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る