私は野田キャンパスのOBです。東京理科大学であれば、入学して研究・勉学に没頭できれば何処のキャンパスでも良かったのですが、地方からの受験で経済的な面も有り、当時、日程上短期間で(滑り止めの中央大学、法政大学、日本大学の受験日)受験できるキャンパスを選びました。卒業式前日に教務課に行き、学科での成績順位を聞いたら、留年生含め220人の内一桁の上位の成績でした。教授から大学院も勧められましたが、経済的に絶対、無理でした。都内に拘り、駅から近いアパート4畳一間で6千円の所を何とか見つけて、そこから通いました。神田の書店街にはよく行きました。キャンパス間繋がりも有効に活用させて頂きました。 前置きはこれぐらいにして、友人で、宮城県庁、新潟県庁に入った人はいました。また名古屋市役所に入った奴もいました。皆、上級職で入る事ができました。他にもいるかもしれませんが、私が知っているのは、友人・知人くらいで、企業も何社か内定貰っていたようですが、卒業式の時に決断した内容を聞いて分かりました。(公務員試験受けた奴は、短期間3ヶ月間位であるけど、公務員対策の予備校に通っていたようです。)だから、確かにいます。剣道部(私は2年で辞めています。)での知人であり、1年先輩で1年留年されましたが、総務省上級職に入った方もいます。私が会社に入ってから、総務省設立産学官連携研究所の研究室長で出向した時に、総務省内で、お会いしています。その先輩の友人で経産省に入った方もいるとの話は、先輩から聞きました。同年入学や前後年入学での具体的人数は、誠に申し訳ありませんが、私は企業入社しか考えていなかった事や留年した同年入学者も少なくないので、公務員関連の詳細は他には分かりません。 大学の教務課に行けば、教えてくれるかと思います。何処まで教えてくれるかは、個人情報保護法の範囲内かと思います。 ちなみに、私は大手一流企業に就職でき、東京に会社からの補助金で賃貸マンションに住んでいます。
2022年3月卒で、都道府県職員が21人いますね。 https://www.tus.ac.jp/tuslife/career/data/
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
東京理科大(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る