教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ココスのバイトを辞めたいです キッチンをしています 高校3年生です まだバイトは今月から入って4回目です 長期で入った…

ココスのバイトを辞めたいです キッチンをしています 高校3年生です まだバイトは今月から入って4回目です 長期で入ったのですが辞めたいです ちょうど今日で今月分のシフトが終わった感じです昨日来月のシフトが出ていたので確認すると行けない日に入っていたためその日の夜に連絡すると微妙に嫌味を言われました そして今日シフトに入ったのですが何も言われなかったためちゃんと入らなくていいのか分かりません 私はほかのバイトも掛け持ちしているので他と比べるとココスの労働環境が合いません まず始めたばかりなので皿洗いですが暑さと匂いで体調不良になります 電車で往復1時間もかかり交通費は少ししか出ていません またバイト終わり疲れてしまって勉強ができません 私には単純な作業が向いてないことが分かりその場にいるだけで苦痛です 掛け持ちであり体力が持ちません これらの理由で辞めたいです 最初にもらったガイダンスの紙には20日にシフトをサインしなければならないらしくまだサインしてません すぐに辞めれますかね 10日前ならスケジュールの変更が認められると書いてあります 長期でサインしてしまってるので1ヶ月で辞めるのは非常識だと思いますが限界を感じました 明日にでも電話するつもりです 長期のバイトはすぐに辞めれるのでしょうか? 今すぐに辞めたいです 無理ならば今から10日間シフト入ってる日だけ出て辞めたいです バイトをやめた理由などこのような経験談があれば教えてください

続きを読む

726閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    長期のバイトでも正社員でも 体調不良なら辞めれます。 本当ならバイトは 2週間前がルールだけどね。 体調不良は辞めれます。 交通費や単純作業を理由にしては いけません。 仕事が疲れるのは当たり前の事だから これも理由にしてはいけません。 掛け持ちもあなたの都合だし。 体調不良で通して下さい。 暑さと匂いで体調不良になり 気分が悪くなり吐き気が止まらなく 家に帰っても回復しませんでいいと思います

  • わたしも高校生で初めて二ヶ月のバイトをしんどかったので、この間辞めました。 わたしの高校はバイトが申請しないとできない所だったのでそれを理由にしました。 「バイトを辞めなければいけなくなりました。」と伝えるときっと何かあったのか聞かれると思います。 その時に、「申請しないといけないことを知らずにやってしまっていてバレてしまいました。何度か注意を受けていたのですが大丈夫だろうと思い行っていたら今日生徒指導になってしまいました。」 シフトが出てる分は入れますか? ともし聞かれて入りたくない場合は「次注意するときは特別生徒指導で停学になってしまうかも知らないので厳しいです」と伝えたらその日に辞めさせてもらえました。 そのお店のルールや店長によって変わってくると思いますので参考程度にと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる