教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生女子です。 今カフェでバイトをして2ヶ月くらいなのですが、お客さんが多くて覚えることが多いのはまだいいですが、…

高校2年生女子です。 今カフェでバイトをして2ヶ月くらいなのですが、お客さんが多くて覚えることが多いのはまだいいですが、忙しいのが本当にむりです。そのバイト先のメリットは、オシャレなのと、家から徒歩3分くらいなのと、髪色ネイルピアス自由なところです。 今のバイト先の店長は厳しいです。辞めると伝えてから1ヶ月行くのがメンタルが弱い私には考えられません。一応今月の分のバイトは終わりましたが、次のシフトを提出してまだ来月分のシフトは送られてきていないという状況です。 何かアドバイスをお願いします。

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とにかくやめる旨を伝えます。 何時から辞めるかは、相談です。 その際に、できるだけ早くやめることを要求します。

    1人が参考になると回答しました

  • バイト先の退職ルールは多分守らないから罰則があると言う物ではないと思います。是非、労働基準監督署や連合などの相談窓口、消費生活センター(188)に電話して確認してみてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる