教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士試験の途中参加について。 今年の保育士試験は10/21、10/22に開催されます。 今回初受験のため、全日程受…

保育士試験の途中参加について。 今年の保育士試験は10/21、10/22に開催されます。 今回初受験のため、全日程受験したかったのですが、両日ともに午前中に仕事が入ってしまいました。そのため、今回は午後の科目だけ受験し、来年度残りの科目を受験したいと思っているのですが、そういったことは可能でしょうか。 もし、受付などが午前中に行われるようならダメかもしれないと思っているのですが、受付の仕方や時間などをご存知の方がいれば教えていただきたいです。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 午後のみ受験可能です。 合格している科目は免除科目になるため、受験者全員が朝から最後までいるわけではないです。 受付はありません。 試験会場入り口に受験番号と席順が貼られていますので、それを見て各自着席します。 すべての科目で試験が始まると、試験官が毎回机をまわって本人確認を行います。 受験票に書いてありますが、開始10分前までに着席が必要です。 会場には自習室が設けられていますので、免除科目のある方は空き時間にそちらを利用している様子でした。 試験がんばってください。

    続きを読む
  • 以前受けたことがあります。(令和元年度後期と令和二年度後期と同時に行われた大阪府国家戦略特別区域限定保育士試験) そもそも総合した受付などはありません。わからないことがあれば聞けるところはあるでしょうけど。 私も、二度目の試験は一科目だけ(一日目二科目目の「保育原理」)残ってたので、それだけ受けました。保育士試験は「科目合格」という制度がありますから、「この科目だけ受ける」という人は少なくないと思います。例えば「二科目だけ残ってて、一科目受けた後一度出ていって後に戻ってくる」なんて方も少なくないでしょう。

    続きを読む
  • 受付なんてありません。 自分の受験番号の部屋入り、自分の受験番号の席につき、試験を受けるだけです。一部合格科目がある人や、他の資格(幼稚園教員免許、社会福祉士、など)を持っているため免除されている科目がある人は、必要な科目だけ受験します。その科目の時間になったら部屋に入り、終わったらかえります。 午前中の科目は今春までに合格したため、午後から受けにくる人もいます。そういう人もいるから、午前中に受付なんてことはありません。 午後の試験に間に合うように来ればいいだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる