教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学四年生です。 日本郵便(地域基幹職・窓口コース)と日本年金機構から内定を頂きました。 どちらに就職しようか迷って…

大学四年生です。 日本郵便(地域基幹職・窓口コース)と日本年金機構から内定を頂きました。 どちらに就職しようか迷っています。 どちらに就職した方がよさそうでしょうか。どちらかで働いた経験がある方や、労働条件について詳しい方がいれば、回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,769閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 日本年金機構は勤務場所だけでいうと、比較的大きな市にしかありませんので、転勤になった場合(新入構員は2年から3年で必ず転勤になります、その後も転勤はありますが、ある程度希望を聞いてくれます)、ある程度の場所に住むことができます。 仕事内容の前に全国転勤を受け入れることができるかが、かなり重要なファクターになってきます。これが無理であれば入社後に苦労するかと。 業務ですが、法律的に覚えることがかなりあります。配属される場所にもよりますが、OJTのレベルもバラバラです。マニュアルはありますので、ある程度はこなせるはずです。本部勤務の場合はなかなか大変だと思います。本部にマニュアルのようなものはほとんどありませんので。 なお、1年ぐらいでひとり立ちとなりますが、制度改正やレアケースなどが頻繁に発生しますので、日々勉強が必要になります。また、法律だけを覚えてもだめで、運用方法などは別に示されますので、そちらも覚える必要があります。 お客様や市町村職員さんに適当な回答してしまったり、書類に対して誤った業務処理を行うと後々大変なことになります。 土日祝は休みで、連絡が来ることもありません。第二土曜日は出勤の場合があります。残業も本部と事務センター以外はかなり少ないとおもいます。休みもとれます。管理職になると休みは取りづらくなります。 給料は最初は安いですが、長く働いていれば上がっていきますので、なかなかいいと思います。 業務面での問題は人間関係が上手くいくかと、お客様クレームに対応できるかになるとおもいますので、コミュニケーション能力は必須となり、窓口、電話、社内での対応に必ず話すテクニックが必要となりますので、得意であればオススメできます。 ご参考にしてください。

    続きを読む

    なるほど:4

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

日本郵便(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日本年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる