教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター 至急、15時からバイトの面接あるので教えてください。

フリーター 至急、15時からバイトの面接あるので教えてください。コンビニバイトを3ヶ月で辞めたんですが、その事についてです。履歴書にも書いてしまったので、3ヶ月となると確実にどうして辞めたか聞かれると思います。 正直に話すと人間関係が悪すぎてしんどかったと言うのが3割で、コンビニの仕事は自分に合わなかったと言うのが7割です。 1年前の話ですが今日バイトするところと同じ系統のお店で1年続いた実績はあります。 やはり正直に話した方が良いですか?

続きを読む

126閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本来ならもっとゆっくり、話し合いしたかったですね。 自身は、正直に話すのはちょっと…となりますね。 おそらく志望動機や退社理由は聞かれるから…。 本当の理由は隠しつつ、その同じ系統のお店で一年間の実績があるなら…。 【以前に○○様と同じ系統のお店で働いたことがあり、一旦、離れましたが…。またその(系統の)仕事に携わりたくて貴店を応募しました。】みたいな感じで攻めてみてはいかがでしょうか? いろいろとあったかもしれないけどその同系統の…あるべつのお店で一年続いた実績はあるから…。 その当時の少しでも頑張れたこと…少しでも好きな部分を探して…。 志望動機や退社理由に絡めて話せたら良いんじゃないかな?

  • 嘘も方便。 通うのに距離があったんでとか、やはり〇〇の仕事が自分にはあっていたのでとか。

  • へー、私なら短期だったんですけどねぇ!と言いますけどね。 短期でコンビニバイトなんかある???とか言われたら、友人の家族経営のとこで(笑)みたいな誤魔化すよ。 ウソが苦手なら、そこのスタッフさんが揉めてて、雰囲気悪くなり、居づらくなったなど、自分じゃなくてみたいなふうに言ってもいいと思います。 とにかく、面接ではあまり、自分が嫌だったからなどネガティブ要素はご法度ですから、誤魔化しましょう。本当にそうなのか?と調べたりしませんから。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そのまま話してもいいと思いますよ! 人には合う合わないがありますし、バイトだし大丈夫です!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる