教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

県職員の採用試験にコネって存在しますか?

県職員の採用試験にコネって存在しますか?以前県職員を受けることを祖父に話したのですが、勝手に知り合いの県議会議員の方に連絡して頼んでおいたと言われました。その議員の方は知事と対抗関係にあるので落とされるのではないかと怖くてたまりません。

766閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 県職員の採用試験にコネって存在しません。 それは昭和の話です。 昭和の時代に、コネ採用をしたことがマスコミにバレ、各地で、副知事が辞表を書き、市長がやめ、校長がクビになるなどが起こりました。 それ以後、コネ採用をすれば、周りの誰かがマスコミにネットでメールでチクリ、クビになる可能性があります。 他人の子供のために、自分がクビになるリスクがあるコネ採用をする公務員はいなくなりました。 だから、県会議員から話があっても、採用担当職員は無視します。 なお、あなたの心配するとおり、「コネ採用しろと県会議員から不正の話があったら、そいつは落とせ」という地方自治体があるという噂は聞いたことはあります。

    続きを読む
  • 「発覚して処罰されてえらいことになってるニュースが出てくるので無いとは言いませんが、発覚すると処罰されてえらいことになるので無いと想定して試験受けるといいです。」でしょうか。 「たかが知り合いの1有権者が連絡して頼んだ程度」で議員辞職込みの一蓮托生のリスクとる議員は滅多にいません。 ただまあ、質問者が不安を解消するためにやるべきは祖父に質問内容を叩きつけて絶縁をせまり、その連絡を取り消させることです。知恵袋で聞いてどうするつもりなの?という話でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる