回答終了
もう受かる気がしません。 24卒です。今まで3社受けて、1社は1次落ち、2社は最終面接まで行き、一つは不合格、一つはこれから面接です。1次で落ちたものも、最終まで行ったものもかなり手応えというか話せた感じはしました。それなのに落ちてもうわけがわかりません。 面接時間も予定時間より15〜30分長く実施され、合格フラグかな、なんて思ってました。 今週末、最終面接がまたありますがもう自信無くしました。 これからも何社受けても受からない気がします。 喋れなくて落ちるならわかるんです。業界研究もして、他社と比較もしてしっかり芯を持って面接に臨んでいるはずなのにこうです。 考えられる理由としていくつかあげます ⚫︎ごく軽度ですが難発性の吃音があり、吃音の症状が出る時に少しだけ顔が歪んでしまう(マスク越しですが、目のところが釣り上がるとかそういうので、ん?って思われてるかもしれません) ⚫︎1.2個だけ答えにくい質問がある ⚫︎私が今専攻的な学科に通っておりそれとは全く違う分野を受けているので使えない、芯がないと思われている(なんでこの学科なのにこの資格使わないの?と言われても、この学科の〜という授業を通して〜というやりがいをみつけ、そこに携わりたいと思った、などちゃんと答えているつもりです) このような条件下ではそもそも突破することは不可能なのでしょうか 大手を受けてるわけではありません。 みなさん、私の状況で突破できない理由をお教えください。また企業研究、なぜそこが良いのか、など大体全て答えられたのに落ちたという方がいたらそのような体験談も聞きたいです。 ちなみに今まで受けている企業は 大学事務関係、商社営業、ITです。業界は違いますが全て同じ軸で面接に挑んでいます。
390閲覧
新卒採用、正社員採用は「よく喋ったから採用される」とか「真面目だから採用される」とかいうものではありません。 単に「競争率が高いところばかり受けている」からかも知れないし、「自分が正しいと思っている軸がおかしい」のかも知れません。
いくら話をしようが、対策しようが、芯を持ってようが、そんなもん一切関係ありませんよ。テストじゃないんだから。 理由としては ⚫︎難発性の吃音がある ⚫︎答えにくい質問がある ⚫︎専攻学科と違う分野を受けている これらは全て理由として合っていると思います。 が、一番の原因は運でしょうね。 人事なんて「こいつの名前/顔/体/性別が気に入らねぇ」で叩き落せるんだから。
< 質問に関する求人 >
業界研究(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る