教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

富士通やNTTデータなどの大手SIer企業が500~750人規模の大量採用を行う理由は何でしょうか?

富士通やNTTデータなどの大手SIer企業が500~750人規模の大量採用を行う理由は何でしょうか?大手SIer企業の場合、プログラミングや設計は下請け企業が行うことが多く、プロジェクトの進捗管理やマネジメントが中心とお聞きしましたが、大人数も必要でしょうか?

2,050閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そういった企業はいわゆる人月商売をしていますので、供給できるSEが多いほど月いくらといった売上が立ちます(もちろん取れる案件数や金額とのバランスも考慮します)。 富士通の社員数は単独で35000人、NTT-Dも30000人ほどいます。現時点でその人数でも抱えられるビジネス規模を持っているということになります。これらの社員が各年代に均等分散していると仮定しても、1年次あたり700~900人ぐらいの社員がいるはずです。その人数が毎年定年退職するとするなら、同数を新卒採用しないと世代間のバランスが悪くなっていきますし、これまで出来ていたビジネス規模を維持できなくなります。 下請けがどうこうは関係ありません。

    なるほど:1

  • 単純に会社の規模の問題です。 それくらい人員補充しないと、維持できないんですよ。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

富士通(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる