教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大至急です 新しく始めたアルバイト先で初の給料が出たのですが 給料明細に所得税や社会保険計など差し引かれています 社保…

大至急です 新しく始めたアルバイト先で初の給料が出たのですが 給料明細に所得税や社会保険計など差し引かれています 社保じゃないアルバイトでも差し引かれるのですか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 週30時間以上、月15日以上勤務の場合は加入するんだったかな? 働く所の規模によるかもしれませんが、条件に合っていれば強制加入だったはず。 契約内容を再確認してみてはどうでしょう?

    1人が参考になると回答しました

  • 社会保険料に関しては 質問者さまがバイトであっても 勤務先の社会保険加入の条件を満たしている場合 加入することになります。 また 所得税に関しては (お給料支給額ー社会保険料)を計算し 源泉徴収税額表に記載されている金額が 天引きされます。 勤務先に扶養控除申告書を提出している場合は 甲欄。 未提出の場合は 乙蘭の所得税となります。 源泉徴収税額表 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2022/data/01-07.pdf

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 社会保険に入ってないなら引かれないけど。 社会保険ですか? それ。 保険でもいろいろありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる