教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年3年目になる20歳現役陸上自衛官です。

今年3年目になる20歳現役陸上自衛官です。僕は体力練成や戦闘訓練など色々な訓練はやりがいを感じて楽しく取り組んでいますが、たまに上官から指導される「先輩がやってるんだからお前もやれ、持て」などと言う言葉が嫌いでたまりません。 割と視野が広い方だと思うのですぐ、「持ちますよ」など言って荷物持ちをしたりしていますが、このような上下関係が嫌いでたまりません。 僕は自衛隊に向いていないのでしょうか。 また外の世界もこのような感じで「先輩がやってるんだから」的なことを言われるのでしょうか。 高校卒業してからすぐに自衛隊に入隊したため、外の世界がどのような所なのか見当もつきません。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、20歳で自衛官というのは素晴らしいことですね。3年目ということで、それなりに経験を積まれていることでしょう。訓練に取り組む姿勢も素晴らしく、とても尊敬します。 ただ、上官からの指導には嫌な言葉があるようですね。上下関係が厳しい場所で働くと、そのような言葉を耳にすることがあるかもしれませんが、それが全てではありません。自衛隊だけでなく、民間社会でもそういった上下関係に縛られるところもあるかもしれませんが、そこに向いていない人もたくさんいます。 あなたが嫌いな言葉や嫌いな上下関係になんとか耐えられるように、またそのような環境を好むようではないということが分かったのであれば、自衛隊に向いていないということはありません。もし、自衛隊を続けていくことに不安を感じるのであれば、自分自身のやりたいことや興味があることを追求してみるのも一つの手かもしれません。 外の世界がどうかということですが、そういった言葉がないとは言い切れません。ただ、上下関係があるところで働くと、そういった言葉は耳にすることがあるでしょう。でも、自分に合わないと感じた場合は、そんなところにいる必要はありません。あなたが自分の価値観に基づいた仕事や生き方を見つけて、活躍することを応援しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる