教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトの正社員登用について いま大学4年生です。就職活動もあるので、3月でアルバイトを辞めてしまいました。金欠…

アルバイトの正社員登用について いま大学4年生です。就職活動もあるので、3月でアルバイトを辞めてしまいました。金欠で後悔しているのですが、アルバイトも兼ねて就職できたらと考えています。①「正社員前提でアルバイトとして雇用してほしい」とアルバイト面接で言うのはありか。 社員登用制度がある会社のアルバイト募集から応募する。 ②雇用していただけた場合、どれくらいで内定書がもらえるものなのか。 ③内定あげると言われて、そのまま貰えずに解雇される可能性はあるのか。(問題を起こさなくても) 内定前提で就活をやめて、やはり内定がもらえず…となるのが怖いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

347閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 初めから正社員雇用で行かれる方が良いと思いますよ。 半年後に正社員、1年後に正社員とか規定はあるけど。 アルバイト→正社員は、主様が働いてみて、枠があれば、の話ですから。 そのままアルバイト、もあり得ます。 会社によります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • あくまでも私の勤務する所の話ですのでご了承を。 社員登用制度はあり、私の知るだけでも数人、アルバイトが社員になっています。 しかし、『社員になりたいのでアルバイトとして採用して下さい』は、無しです。 逆なんです。 アルバイトとして実績を上げている人にのみ、社員登用制度が適用されます。 ですので、新人でいきなり『社員になりたいです』は有り得ないです。 少なくとも数年間アルバイトとして働き、社員や他のアルバイトの信頼を得るような働きが認められないと。 あと、うちの場合は店長と地区マネの推薦状が必要です。 本人が社員になりたくても、店長や地区マネに却下された場合は無理です。 (実際に却下されたアルバイトもいます) ご参考程度に。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 正社員登用に関しては完全に「企業による」としか言いようがありません。 そのため、以下は私が知っている範囲での回答になります。 ①アルバイト時に正社員登用を目指しているのは伝えてもよいと思いますが 正直あまり意味はありません。正社員登用はアルバイト雇用時に 正社員となる前提で契約するものではなく、アルバイトでの働きを 見たり一定期間働いて業務知識が身についたのを見て企業から 正社員にならないか?と打診されるパターンがほとんどです。 なので、まずはその企業の正社員登用実績と現在正社員を 必要としているのかを調べることが最優先となります。 「企業としては正社員登用制度を入れているが、現時点では正社員が 足りているので募集してません(雇用される可能性は少ないです)」 という企業がかなり多いです。 ②どれくらいで登用されるか?に関しても企業によって様々です。 基準が「一定のスキルが身につくこと」の企業もあれば、 「一定期間アルバイトとして働き続けること」の企業もあります。 ただ、短くても数か月から半年、長ければ数年になると思います。 ③解雇というよりは正社員を目指してずっと働いていても 「やはり今年は正社員登用は行いません」と言われてしまったら その時点で登用自体されないことになります。上記①で書いた通り、 アルバイト雇用時に正社員登用を約束してくれるものではないので 企業側の都合で簡単になかったことになります。 上記の観点から正社員登用を一般就職のように考えて受けるのは 非常にリスクが高いので、就活は就活、アルバイトはアルバイトと 切り分けたほうが絶対に良いです。 あともう1点、正社員登用はあくまで非正規社員(アルバイト)を 正規社員に切り替える制度のため、内定という概念はありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる