教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの志望動機に 自宅から通いやすくアルバイトを続けやすいと思ったのと、進学のための費用を少しでも貯めたいた…

アルバイトの志望動機に 自宅から通いやすくアルバイトを続けやすいと思ったのと、進学のための費用を少しでも貯めたいため、応募しました。という内容を書きたいのですが、〜のと、〜ためがちょっと違和感あるので添削してくださると助かります。

146閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    〜のと が 〜点と 〜ため はそのまま使って大丈夫だと思いました。

    ID非表示さん

  • 私が貴社を志望した理由は、 自宅から通いやすいと感じたからです。 また、○○の仕事に興味があり、 アルバイトとして働いてみたいと 感じ、志望しました。 進学のためとかは 無理に入れなくても良いかな。 そういうのは話す時のネタに とっておこう。 シフトどのくらい入れますか? はい。実は進学費用を貯めたいと 思っているので、たくさん働きたいです!土日もどちらかは入れます! とかね。 志望理由は自分の目的も大事だけど、 なぜ他のバイトもある中でここにしたの?を伝えることが大事。 例えばスーパーなら、 スーパーのお仕事は 近所の生活を支えるやりがいある 仕事なので、志望しました。 また、家からも近いので 通いやすい職場であることも 応募した理由の1つです。 とか。 だともっと良くなると思います。 バイトにもよる。 スーパー、コンビニ、飲食店とか 店で働くような時は 今みたいな感じのが良い。 派遣とか工場なら お金稼ぎたいとかで 大丈夫だよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる