教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

オーストラリアで視能訓練士になりたいと考えているのですが、日本で資格をとってからオーストラリアの大学に行って資格を取るか…

オーストラリアで視能訓練士になりたいと考えているのですが、日本で資格をとってからオーストラリアの大学に行って資格を取るか、そのままオーストラリアに行くかどちらかいいと思いますか?あまり詳しくないので詳しい方がいたら色々教えて頂きたいです。また、日本人が視能訓練士に取るので、海外でおすすめの国はありますか?

89閲覧

回答(1件)

  • 視能訓練士という資格の英訳が難しいのですがOrthoptistでしオーストラリアの大学で4年勉強すれば取れます https://www.courseseeker.edu.au/courses/bachelor-of-orthoptics-honours-VTAC2100311481 日本の資格は海外では通用しないし、勉強内容もはるかに難しいですよ オーストラリアで働きたいのならここの大学のコースを終えるしかありません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

視能訓練士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる