教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

放送大学って教員免許取れるんですか? 高専を卒業したので理系の知識はありますが、教員免許と学士号を持っておらず教員になれ…

放送大学って教員免許取れるんですか? 高専を卒業したので理系の知識はありますが、教員免許と学士号を持っておらず教員になれません。高校の理系教員か、工業高校の技能指導員になりたいのですが放送大学でそのための資格はとれますか?

260閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 放送大学は「教育職員検定」で教員免許を取る際に単位が使えることがあります。 しかし、それに該当しない人(教員免許がなく初めて取る人)は単位が使えません。 教職課程の認可を受けた大学で単位を取る必要があります。

    1人が参考になると回答しました

  • 放送大学には教職課程がないので、新規で教員免許を取得することはできません。 なお、中高の免許教科を追加したり、2種免から1種免に実務経験を使って上進する場合の単位は取れますが、必要な単位をすべて取れるとか限りません。

    1人が参考になると回答しました

  • "放送大学では、教職課程がありませんので、新たに教員免許状を取得することはできません。" https://www.ouj.ac.jp/help/faq/02/ 理科免許はたぶん明星のみ https://www.meisei-u.ac.jp/dce/subject/shikaku/licenses/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる