教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任天堂就職を目指している高専2年生です。幼少期からゲームが好きで任天堂でゲーム開発に携わりたいなと思っています。

任天堂就職を目指している高専2年生です。幼少期からゲームが好きで任天堂でゲーム開発に携わりたいなと思っています。高専を卒業したら大学編入はせず就職をしようと思っているのですが、今年度の高専からの新卒採用が8名だったことから不安をいだいています…高専から就職を目指すのは難しいでしょうか。また、就職を目指すにあたりしておくと良いこと、取っておくと良い資格などあったら教えてほしいです。

825閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まあ不安というか、そもそも入れるとは決まってないわけで。 高専生なら、チャンスたくさんあるじゃないですか。 在学中に1回。 専攻科か、大学編入して1回。 大学院行って1回。 3回もありますよね。 普通の人はせいぜい学部で1回、大学院で1回程度です。 立場は生かしたほうがいいかと。

    3人が参考になると回答しました

  • ゲーム業界なら学歴がどうこうより何ができます、とかそっちのが大事だと思われます 学歴云々思うなら高専ではなく高ランク大で目指そうが難しい会社ですし どれだけ入りたくとも縁がなければ入れないもんですから任天堂に必要以上に絞っても苦しいと思うよ

    2人が参考になると回答しました

  • 純粋に年齢的なハンデだと思いますよ。 大卒だと22歳とかですが人生経験の2年分の半手があるので比較された時に負けてしまうとかはあります。 とは言え能力や任天堂の求める人物像とマッチしていれば採用はあり得るので悲観する必要はないと思います。 学歴より任天堂の求める人物像ってとこで落とされる人が多いのでそこはどうしようもないかもしれないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • https://careersupportfirm.com/blog/entry-49/ ↑ 大学生や転職者用のだと思いますが参考になると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム開発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる