解決済み
現役美大生です。 イラスト職に就きたく美大に入りましたが、美大では芸術の本質を学ぶような講義ばかりで正直遠回りな感じがしています。きっと入る学科を間違えてしまったんだと思います。就活しようにもポートフォリオがイラスト職向けの作品が全くと言っていいほど無いためイラスト系専門学校に進学しようと考えています。 以前ゲーム会社が主催する業界説明会に参加した際にイラスト職は学歴ではなく単純に即戦力を求めているということが感じとれました。 そこでお聞きしたいのがイラスト系の専門学校に入ることは選択肢としてアリなのか、ということです。 専門学校の売り文句でよくある、就活に強い!みたいなのは本当なんでしょうか?(少なくとも美大よりかはコネありそうですが……) もちろん入学後は人一倍作品制作や授業に励むという前提で大丈夫です。よろしくお願いします。
説明が下手で申し訳ありません。 美大に入ったこと自体は良かったと思っています。表現の幅が広がったのは間違いありません。 それとは別で就活は、と思った時に自分の将来就きたい職に就けるビジョンが見えませんでした。闇雲に頑張るよりかは評判の良い専門学校で頑張る方が私に向いているのかなと思い質問させていただきました。 皆様の様々な意見を参考にしたいので積極的に返信すると思います。よろしくお願いします。
1,775閲覧
1人がこの質問に共感しました
仰る通り、学歴ではなくポートフォリオでの実力勝負です。 ただ、その「実力」勝負は、実は美大受験時から既にスタートしています。難関美大合格に必須な基礎実技力が、その先の自己研鑽や実力勝負を支える基盤になるからです。また、大手ゲーム会社なら、基礎力はまずチェックされます。 なので、例えばこちらの難関美大でも、イラストやゲームのコースでは無いにも拘らず、定員18名の少人数な専攻から、毎年、複数人が、任天堂その他の大手ゲーム会社に就職しています。 https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/admission/course/course-visual/ これを表層的に見る人がいれば、「学歴」と言われるかもしれないデータかと。 ポートフォリオは、大学の課題作品の寄せ集めではありません。それぞれがやりたい方向を向いて自主制作を重ねて充実させていくものです。 専門学校に「入学後は人一倍制作(や授業)に励む」お気持ちがあるならば、いま、その美大で「人一倍(自主)制作に励む」にはならないのでしょうか。 専門学校でも、そこでの人脈を活用して希望通りの就職を叶える人は、自主的に動いてスキルアップや制作ができる人です。 更に言うなら、自主的にガンガン制作していける人なら、学校には関係なく、ゲーム会社の下請けでイラストを描く会社くらいには就職できます。知人は文学部からのソレでした。
なるほど:3
ありがとう:1
ここなら美大通いながらCGのポートフォリオが作れます。しかも無料です。↓ https://www.cr-ca.com/lp/cgbu/
その前に、ご自分の作業スケジュールを見直すべきだと思います。 一般的に考えて、学校の制作物だけで手一杯というような人を、イラスト職で採用する企業は皆無ではないでしょうか。 大学であれ専門であれそれしかできないなら雇用はしません、どーぞ趣味でやって下さいということです。 意味は分かりますよね? 自主制作が美大でできないから専門へ、というなら、 結果的には貴方は商業ペースで作業できない人間と見做されると思いますよ。
専門学校に相当心揺れているなら、まず目的の専門学校の前年度の就職先一覧と職種を確認してみてはいかがですか(あればそれより前も)。 また、ご自分の通われてる前年度の就職先と職種も確認しておくと良いと思います。企業名しか書いてない専門学校もありますので、その企業ごとの新卒の募集要項も調べた方がより良いです。イラスト科でゲーム会社だからイラストレーターになったんだろうと思いきや、募集してるのはエンジニアやプランナー、デザイナーのみというケースは多々あります。 また想像と違うということになりかねませんので、就職率と学ぶ内容だけで決めるのは気をつけましょう。 また、専門学校も課題が大変なところは余裕がなくなります。ゲームイラストレーター向けのポートフォリオを作りたいとして、それどころじゃなくなるという今の現状と変わらない可能性もあります。 2年制なら1年次の3月には就活が始まりますのでそれまでにポートフォリオを仕上げる必要もあります。思ったより時間がないので制作時間の確保ができるかもよく検討されると良いと思いす。
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る