教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定者懇親会 服装について。 来月、内定者懇親会が行われます。内定者のワークや工場見学、食事会が行われるのですが、その…

内定者懇親会 服装について。 来月、内定者懇親会が行われます。内定者のワークや工場見学、食事会が行われるのですが、その懇親会の服装について、下記のように指定されました。 ・スーツ(パンツスーツ)・ノーネクタイ、半袖可 ・ヒールNG(運動靴やスニーカー) 私は男なのですが、靴はスニーカーで問題ないのでしょうか? また、ノージャケット可と記載がないのですが、ジャケットは着ていくべきなのでしょうか?

続きを読む

229閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定者の工場見学ということですが、上記の指定だと男性は別にビジネスシューズでも構いませんよ! というのも、工場内のメイン通路を主に歩きますのでね。細かな作業場エリアまでは入っていきません。そうなってくると安全靴が必要になりますから。 ただし、このような表記方法なので、別に男性も運動靴でも工場内では何も言われませんが、工場見学以外でも他のレクレーションがあるのであれば、 男性は一々履き替えるのが面倒な人は、工場見学もビジネスシューズで参加する人もいると思いますのでね。 あと、ジャケットは着なくても良いです、クールビズ期間に入っていますので、ノーネクタイで構いません。 クールビズ用(ノーネクタイが合う)のシャツも売っていますが、 別にリクルートでこれまで使ってきたホワイトシャツにネクタイを取るだけでも良いですよ! 入社してからおしゃれになっていけばね! 入社しても頑張って!

  • スニーカーで ジャケットは着なくても脇に抱えてればオッケー

  • スニーカーと書いてあるのでスニーカーでよいでしょう! ただし、華美なものは避けたほうがよさそうです(^o^) 今後のためにスーツに合うスニーカーを買ってもいいかも…? ジャケットは記載がないなら、きておいたら安心かもしれません!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる