教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士って金持ちの娘が多かったり、給料良いのですか? 別に高収入でもなさそうなのに身分に合わないというか?ブランド品…

歯科衛生士って金持ちの娘が多かったり、給料良いのですか? 別に高収入でもなさそうなのに身分に合わないというか?ブランド品買い漁ってる人がいる感じします。知人は医師か歯医者と結婚するって言って歯医者と結婚しましたから上昇志向の高い子が手っ取り早く医療関係に入る感じなんでしょうか?

385閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    金持ちの娘は少ないです。 給料が良いというのは、人それぞれですが、女性で手取り20万を超えてきますし、普通の一般職よりは、かなり良いと思います。 人によります。 知人の1人は、万人の衛生士に該当しません。 ただ、国家資格であり、安定志向は高めだとは思います。

  • 私が知る限りでは、歯科衛生士さんって金持ちの娘が多かったり、給料良いとは思いません。 質問者様がご存知の衛生師さん、特別な方ですね!

  • >歯科衛生士って金持ちの娘が多かったり、給料良いのですか? 私の知る限りの歯科衛生士さんは、皆さん堅実です。 勤務先を掛け持ちしたり、物品も無駄にせずコスト意識が高い印象です。 皆、住宅街のクリニック勤務です。 給与は、医療系国家資格ありにしては安い方だと思います。 給与だけではなく、歯科衛生士ってクリニック規模の職場が大多数で、入院施設のあるような病院勤務は少数のみ。 一般企業で言ったら中小企業での就職先が大多数ですから、昇給や福利厚生面で恵まれていません。 看護師もそうですが、美容系の看護師は美意識も高く派手な印象です。患者層も違いますし、給与も町の内科や小児科のクリニック看護師よりよいようです。 歯科衛生士も同様で、オフィス街や繁華街の審美歯科など、自費診療を主としているクリニック勤務なら、歯科衛生士も派手な印象ですね。雇用する側も容姿を気にするでしょうし、もともと美意識が高い人が、そのような美容系の職場を選ぶのでしょうから。

    続きを読む
  • >歯科衛生士って金持ちの娘が多かったり、給料良いのですか? そうとも言い切れないでしょう。 >知人は医師か歯医者と結婚するって言って歯医者と結婚しましたから上昇志向の高い子が手っ取り早く医療関係に入る感じなんでしょうか? そうとも言い切れないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる