教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験の二分探索木のアルゴリズムについての質問です データ数をNとし、 low=1 high=N mid=(…

基本情報技術者試験の二分探索木のアルゴリズムについての質問です データ数をNとし、 low=1 high=N mid=(low+high)/2 とした場合には、[求める数値>midのデータの中の数値の時] 下限の更新値がmid+1 そうでない時、上限の更新値がmid-1となり low=0 high=N+1 mid=(low+high)/2 とした場合、 加減の更新値、上限の更新値共にmidになるのですが、この理由が分かりません なぜ後者の場合midを更新時の下限、上限値に含まなければいけないのでしょうか?

続きを読む

85閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    二分探索木ではなく二分探索ですよね? ここでNは何を表しているんでしょうか? たとえば要素数がN=2の時、low=0,high=3だと、多すぎませんか? もしかしたら半開区間の話ではないかと思うので、もう少し正確に問題を書いてみてください。

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる