教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員の書類選考で履歴書を郵送して、と言われまし。履歴書だけでいいでしょうか?職務経歴書もですか?

正社員の書類選考で履歴書を郵送して、と言われまし。履歴書だけでいいでしょうか?職務経歴書もですか?

補足

私の簡単な経歴は 高卒〜書籍工場バイト〜食品工場バイト〜現 (高卒後は地元でバイトしながら、時間を作って芸能関係の仕事してました。) なので、職務経歴書を後ほど提出する場合にも書き方に困っています。

61閲覧

回答(6件)

  • 私は正社員見つからなくて派遣や臨時職員で食いつないでた頃、ハローワークや自治体主催のワークショップで履歴書や職務経歴書の作成について習いました。 それまでバイトばかりだとしても、職務経歴書は作って送る方が良いそうです。 その仕事ではどんなスキルを活用する事が出来たかとか、新しく電話応対を覚えたみたいな事とかを詳しく記入するべきで、単なるこれまでの仕事の羅列にはならないように、との事でした。また、職務経歴だけでなく、取得した資格、技能も記入するのを薦められました。履歴書とは違って自由な形式で自分のアピールをする物だそうです。 そのワークショップでは履歴書も職務経歴書もA4にワードで作成するのがベストだと習いました。それ以来、A4で履歴書と職務経歴書と送り状を作成して、A4クリアファイルにまとめて入れて、A4がすっぽり入る封筒に入れて郵送する様にしてます。(持参の時は送り状と封筒は必要無いです)

    続きを読む
  • 私なら送りますね。

  • 職務経歴書が完成しているのなら一緒に送付しましょう。 事業所が「履歴書送って」というときには,「応募書類送って」 と言う場合があるので,その場合は経歴書を含むます。 経歴書を送っても別に会社の困ることにはならないし, むしろ,選考のための参考資料になりますので, 履歴書と一緒に送付しましょう。 プラスにはなっても決してマイナスにはなりません。

    続きを読む
  • その場合は履歴書だけで良いと思います。それで一次選考が通ったら職務経歴書を提出して面接になると思うので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる