教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パワハラ上司から仕事を押し付けられ もう達成不可能になってきました。 そこで私は 退職届を一ヶ月後の退職日に設定して出し…

パワハラ上司から仕事を押し付けられ もう達成不可能になってきました。 そこで私は 退職届を一ヶ月後の退職日に設定して出しました。しかし、パワハラ上司は単なる逃げの退職は認めないと納得せず 退職すれば 懲戒解雇にすると言われました。 どうしたらよいですか?

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 労基、弁護士に相談しましょう 法律、労働の専門家に相談するのが一番です

    ID非表示さん

  • >パワハラ上司は単なる逃げの退職は認めないと納得せず 認めない権利はありません 権利があるならその根拠を示して貰いましょう >退職すれば懲戒解雇にすると言われました。 上司さんて何者ですか? まともな会社ならやはりそんな権限はありません また懲戒解雇するならキチンと調査や弁明の機会が与えられます 一方的には出来ませんので とりあえずその上司さんではなく(無駄)、別の人や人事などとやり取りするといいですよ ちなみに職場側のだれにも退職を拒否する権利はありませんので 私なら一ヶ月とかではなく即辞めますけどね

    続きを読む
  • 闘うしかないです。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 退職するのに、パワハラ上司の言うことなんて関係ないと思いますし、 何より パワハラとして人事やコンプラに申し出をしてからの方が良くないですか? 音声等を取って、然るべき措置を取ってもらいましょう。 荒立てたくないなら、個人都合で退職でも良いと思いますが事情を話して、人事に直接申し出で良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる