教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学について教えてください 東京理科大学理学部第二部か名城大学理工学部どちらが就職強いんでしょうか?

大学について教えてください 東京理科大学理学部第二部か名城大学理工学部どちらが就職強いんでしょうか?東海地方就職だと名城大が強いんでしょうか。それとも名の知れた名門の東京理科大の方が強いんでしょうか。また鉄道業界に入るとしたらどちらが印象強いですか?

172閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 南山大英語 認定レベル 南山大/S https://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/curriculum/cgd/d202351-433-11-00000390/ 名城なんて地元の河合塾から無視されるような大学です。 早慶上理の理科大二部進学をオススメします。

    続きを読む
  • 「大学の真の実力情報公開」2023年度版が出ているので、その本に全ての有名大学の就職実績が載っていますので、調べられます。 また各大学の学科のHPやパンフレットなどにも就職情報や大学院進学情報などが公開されていますので、詳細情報が分かります。

    1人が参考になると回答しました

  • 名城大学です

    3人が参考になると回答しました

  • 鉄道/東海地方なら名城 それ以外なら理科大 ですね

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる