教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今資格を取ろうと勉強しているのですが、知り合いに「民間資格だからとっても意味ないよ。てかそんなの就職の役にも立たない…

私は今資格を取ろうと勉強しているのですが、知り合いに「民間資格だからとっても意味ないよ。てかそんなの就職の役にも立たないのに恥ずかしくないの?」とか「そんな資格取ろうとしてるならまじで詐欺とか引っかかりそうだね」と馬鹿にされます。(私は民間資格の勉強をしています。これが取れたら自分が目指してる職業の国家資格を取ろうと思っています) 「別に欲しい資格だからいいじゃん」と思う反面、その言葉だけで今まで勉強してきた時間がすごく無駄だったのではないか、自分は恥ずかしい人間なのかとずっと悩んでもう終盤なのに勉強も手につかなくて最近は教材を見るだけで嫌になるし涙が出てきます。自分の気持ちが弱いのはわかってます。どうしたらまたやる気を取り戻せるでしょうか。 ネットでも意味ないみたいな意見も見てしまって… 皆さん的にも民間資格なんて…と思われるかもしれません。でも欲しいからという理由で勉強するのは間違ってるのでしょうか。やはり就職に有利な資格じゃないと勉強する意味はないのでしょうか。 情けない質問になってしまい申し訳ないです。答えてくれると嬉しいです。

続きを読む

1,716閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    教えてください。その知り合いの方はその民間資格を持っていて、貴方よりも先に就職活動をされた経験があるんですか?それともどこかの企業の採用担当で新卒の履歴書を見れるとか、就職活動している人の資格を見れて就職活動の結果がわかるような団体に勤めているとかなんですか? はっきり言わせていただくと、そうでもない限りは全く根拠もない話です。 そもそも、その場合、その知り合いはその情報をどこから手に入れたのですか?正直、経験でなく、手に入れたものだとすると貴方の勉強で得た知識と何が違うんでしょう? 私からすればそんな情報は覚えるのに苦労することはない、否定だけで生産性を全く生まない、貴方が頑張っている民間資格よりもよほど使えない知識だと思います。 資格を変に敵対視している人は多いです。 ですが、資格なんて何かの分野の勉強をしましたという客観的な証明書であり、それ以上でもそれ以下でもないです。勉強したんだから証明書をもらう、当然のことですよね? ですので、自己アピールでこんな勉強をしていますと書くことと本来は何ら変わりはないです。その知り合いはこういう分野に興味があってその分野の勉強をしていますと自己アピールに書くことも意味ないと言うんでしょうか?だとするとその知り合いはどういうことを就職活動でアピールする(した)んでしょうね?勉強に関しては学校の成績だけで後はバイト、サークルとかでチームワークの大切さを学びましたとかですかね?違う内容とは言え、結局これだと学びましたアピールはすることになりますけどね(笑) 資格が欲しいが始まりでもいいんです。大切なのは今その分野に興味を持って色々と吸収していきたいと思う心があるかどうかです。そのキッカケを与えてくれて、その資格に受かるくらいの知識を書く意味がないなんて私には理解できません。正直な話、私なんかある資格のことをまだ合格してないのに合格に向け勉強中と書いたこともあります。民間資格をきちんと取得しているよりよっぽど酷いですよね?でも、それを書いたことを私は意味なかったとは思いませんし、それで不利になったとかもなかったです。 先ほど書いたように資格というとすぐにマウント取ってきて、〜は意味ない、簡単、意味あるのは弁護士、公認会計士と言った最難関の業務独占資格だけみたいなことを言い出す人は沢山います。 ですが、この中のほぼ100%の人がそんな資格持ってません。それなのにそういうことにより本人は勉強嫌い、資格なんか持っていないのにあたかも資格に向けて頑張っている人達より優秀に見えてしまう魔法の言葉なんです。 それをマトモに受けていては貴方自身の人生が勿体ないです。 少なくとも貴方はきちんと学ぼうとする心があります。それこそが資格が民間資格かとかよりも大事なんです。 そういう雑音に惑わされずに貴方がしたいことに向けて頑張ってください。

    なるほど:8

    そうだね:3

    ありがとう:6

    lul********さん

  • 民間資格詐欺みたいのがあるのはホントの事です。 が、質問者様がそこを分かっていて、自己啓発、知識欲として勉強しているならば、そこを否定するのは間違っていると思います。 ですが、たしかに、通信講座には役に立たない民間資格を、いかにも有用で人気があり、就職活動に有利になる、みたいに派手に広告しているものが散見されます。 それを事実として受け止めて、 『自分は自分』として勉強をするならばとても良いことだと感じます。

    続きを読む

    そうだね:1

    droppsさん

  • 資格を取る目的は様々です。 就活、起業、昇給昇格、資格手当、自己啓発、趣味など 本人に取っては、それなりの意味があります。 取る必要性を感じない(興味のない)資格は、たとえ難関資格であっても意味の無いものです。 意味の有る無しは、本人しか分からないものであり、他人の意見なんか本当に意味ないものです。 自分が取りたい資格を取ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ∞∞∞∞∞∞∞∞さん

  • よく資格を取れば就職に有利になるというのは一部間違いがあります。 学生が就職時によく資格をいっぱい書いてきますが、これってどういう考えで取っているのか、またこれを活かす仕事をしたかったのか、それを取る為に頑張ったという姿勢が評価されるものです。 民間資格でも評価されない訳ではありません。 業務に携わるもので有れば知らないより知ってる方がいいという考えで評価されます。 但し中途採用など学生以外の人が国家資格などを取っていても就職に有利になるとは限りません。 その業務に携わる資格でも実務経験がないと評価されません。 実務経験も数ヶ月なら初心者と同じ扱いですから最低でも1年以上の実務経験がないと評価対象にしない会社があります。 資格って実務経験がないと評価されない物が多くありますし、就職する会社が求めてる資格なのかどうかも関係してきますので資格を取ればいいってものではありません。 国家資格じゃないから意味が無いという事ばかりではないのです。 企業は即戦力になる人材は優遇するものですから、知識があり常に学ぶ力があるのかどうかも見極めする為にも資格というのは、判断の基準になりますが取る目的をしっかりしてないといけません。 あと、人に流される様な人は面接では不利になります。 しっかり調べて取る必要があるのか、無いのか調べないといけません。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる