教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24卒関西の就活生男です。 現在東京海上日動火災保険のエリア総合職(ワイド)、京都中央信用金庫から内定をいただいており…

24卒関西の就活生男です。 現在東京海上日動火災保険のエリア総合職(ワイド)、京都中央信用金庫から内定をいただいており、どちらに就職するか悩んでいます。東京海上だと、エリア総合職では全国転勤ありのグローバル総合職に比べると30代で年収は倍近く違うという情報もありましたが、一般企業に比べると水準は高めなようです。 働く環境こそ整っているものの、ただエリア総合職なのでキャリアアップが難しいことや、やりがいを感じなかったらな、、と不安です。京都中央信用金庫も信用金庫トップですし、やりがいもありそうです。 みなさんならどちらを選びますか? 一意見としてお聞かせ願いたいです。

続きを読む

2,414閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も明確に東京海上社をお勧めしたいです。 もしも、入社後にグローバルに変更したくなったら、(簡単では無いでしょうが)試験が存在する様子ですよ。(過去に有っただけなのか、今後に無くなるとか、外の人なので詳細迄は不明ですが) 経済的な面が大切なのか、故郷の近くきら離れない事が大切なのか、価値観は人それぞれです。 今はご自分で納得出来る様に色々と考えたら良いのでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

信用金庫(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる