教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR西日本の受験を考えてる高校三年生です。求人は来るらしいのですが先輩方で就職した人がいないため何も情報がありません。そ…

JR西日本の受験を考えてる高校三年生です。求人は来るらしいのですが先輩方で就職した人がいないため何も情報がありません。そこで聞きたいのは就職試験についてです。大卒の方の試験では学科で玉手箱?というのを出すらしいのですが、高卒の試験でも同じような物なのでしょうか?また、面接は個人面接なのでしょうか?わかる方がいたら教えて頂きたいです。

209閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    参考になるかわからないですが、自分も高卒でJR東海のプロフェッショナル職(運転士コース)を受験した際は、国、数、理、英、社の教養問題と適性検査(クレペリン)が出題されました。 面接は個人面接で、面接官が5人いてました。 鉄道会社の出題で共通しているのは、クレペリン検査ですので、対策されることをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR西日本(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる