教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

夜勤の介護って、勤務中にスマホいじってても大丈夫なんですか?? ネットで知り合った異性の友達とLINEで夜中にお話して…

夜勤の介護って、勤務中にスマホいじってても大丈夫なんですか?? ネットで知り合った異性の友達とLINEで夜中にお話してるんですが、その方は夜勤の介護士だそうです。でも4:30ぐらいまでほぼノンストップでずっとLINEしてます。仕事中に大丈夫なのかと聞くと、利用者さんは寝てるから呼ばれることもあまりないから大丈夫とのこと。そういうものなんですかね…??

続きを読む

1,674閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 2〜3時間に1回の巡視と排泄介助して記録入力する以外は、ナースコールが鳴ったら対応くらいなので、ナースコールを鳴らす利用者が少なくて、夜勤帯にやる雑務が少ない施設なら余裕はあると思います。

  • 福祉関係者です。 福祉施設の種類や入所者によります。 夜も記録含め休みなく動くところもあれば、座って携帯いじれるところもあります。

    続きを読む
  • 夜勤帯、利用者が寝てくれていれば比較的暇ですからね。

  • その職場やその時不穏な利用者がいないかなどにもよりますが、そういうことが出来るときもありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる