教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険加入料金について質問です。 夫の扶養にはいる為に社会保険の 被扶養者になる手続きをしその後事情が あり…

社会保険加入料金について質問です。 夫の扶養にはいる為に社会保険の 被扶養者になる手続きをしその後事情が あり数ヶ月して扶養を抜けなければ いけなくなりました。そして社会保険の被扶養者の加入手続き 喪失手続きにそれぞれ2万円かかると 会社から言われたそうです。 払えという事ではなくそのくらい お金がかかるという事を言われた 感じでした。 しかし調べると加入や喪失手続きに 費用がかかるという事は調べても でてきませんでした。 かわりに社労士に頼むと手続き費用が いくらですみたいな事しかでてきませんでした。 そして会社からはもう扶養にいれないからなと言われました。 ①これは、社労士に頼んでるから 2万かかるという事でしょうか? ②加入手続きに対してそもそも 会社で2万円かかるという事でしょうか? ③会社は扶養にいれるいれないを決めれる 事なのでしょうか? 社会保険料は会社が半分負担というのは 知っていましたが 社会保険加入にそもそも費用がかかる 扶養にいれるいれないを会社が 決めるというのは今まで聞いた事が なかったのでもやもやしています。 社労士さんや弁護士さん 詳しい方返答の方どうぞ よろしく お願いいたします((>_< ;)

補足

補足です ④その手続きにお金がかかる というのは普通従業員に伝える事 なのでしょうか?

続きを読む

124閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社労士や弁護士が無料で知恵袋やってないと思いますが。 社会保険加入に関しては、手間だけです。実際にコストがかかることはありません。面倒なのでいくらぐらいかかるんだけどなと言われたのでしょう。 もしくは、小さな会社ですか?であれば、労務関連を外注に出しているので、社労士に払う費用がそのぐらいかかるのでしょう。いずれにせよ、会社側がお金を本当に取ったり、「コストがかかるんだけどな」と言われるぐらいなら、その会社は酷いところです。 いずれにせよ、会社にどうこう言われる話ではないので、やってもらうだけです。

    なるほど:1

  • 加入や喪失手続きには費用がかかりません。 資格がないパートでも作れる書類を出せば出来ますから。 質問者さんの予想通り、社労士さんに委託する費用の可能性がありますね。 扶養に入れるかどうかを判断するのは、質問者さんの会社でもご主人の会社でもなく、ご主人が加入する健保組合です。 でも一旦社会保険資格を喪失して、再び社会保険に加入するには質問者さんと会社との契約を変更する必要がありますから、社会保険加入と喪失に関しては会社が決められるという面はありますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる