教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員として14年働いていましたが、上司と口論して積もり積もったものとだいぶ前から辞めたいという気持ちもあったので、転職…

正社員として14年働いていましたが、上司と口論して積もり積もったものとだいぶ前から辞めたいという気持ちもあったので、転職先が決まっていないのに退職してしまいました。勢いで仕事辞める、正社員としての待遇を手放すのはただのバカですよね?

128閲覧

回答(5件)

  • 我慢し続けて体調壊す方がもったいないです 今はそういう時代です 自分が辞めても会社はつぶれないが自分がつぶれたら自分の人生がおかしくなります。それくらいの気概でいいでしょう。振り返ることもしなくていいです 私はそういったことが若いころにあったので(口論はしていませんが実力ない人間を評価する会社にうんざり・・・ってところです。セクハラしたりさぼってばかりいたりする上司でした)最悪勤めなくても生活には困らない副業などを始めましたね。 今はバイトだけで副業メインです。 バイトにもさぼってばかりで偉そうなリーダーがいたので暫く休暇取っています。心は余裕そのものです(*‘ω‘ *)首になっても構わないくらいの心情ですからね。失業保険駆使することもできますし、小遣い稼ぎには却ってうってつけです

    続きを読む
  • あなたが自身を否定したらそう思っちゃいますよ。 上司に意見する、立派な事でなかなか出来ません。 待遇より大切なものがありますよ。 嫌な仕事をしていると、短時間でも苦痛になりますよね、逆に好きな仕事を長時間しても苦にならないんです。 人生生きていれば色々ありますよ、辞めた事で新たな良い会社との出会いがあるかもしれません。 私の座右の銘は 人間万事塞翁が馬、です。 良かったら調べてみて下さい。 意味のないことは起きませんから。 私も同じ様な経験をしてストレスから鬱になりました。 ただ、今は畑違いの仕事で毎日楽しく過ごせています。 少し休ませてあげで、普段行けないとこに行ったり、リフレッシュしてください。 大丈夫です、バカなんかではありませんよ。 今後を応援していますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ご自身でそう思われるのなら否定はしませんが、人生何がきっかけで好転するかわかりません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる