教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

民間資格って就職に役立ちませんかね…。自分自身何もアピールできることがなくて、資格があったらなーっと就職したい業種関係の…

民間資格って就職に役立ちませんかね…。自分自身何もアピールできることがなくて、資格があったらなーっと就職したい業種関係の民間資格の取得を考えています。今大学3年生で卒業まであまり時間がないし、無理に勉強するのもアレかなと思い悩んでいます。資格にもよると思いますが、とる価値はありますでしょうか?

58閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 民間資格など全く無意味ですね。 ホント無意味です。お金と時間に無駄です。 そもそも経団連参加企業のアンケートでは、学生の持っている資格など全く興味ないという結果が出ています。 そのアンケート結果が下記サイトに出ています。 ※簿記・MOS・FP・ITパスポートで就職が有利になる? https://moguchan.info/blog/1854/

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる