教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットカフェってだいたいどういう客が来るのでしょうか?ネットカフェでのバイトを考えているのですが危ないでしょうか?

ネットカフェってだいたいどういう客が来るのでしょうか?ネットカフェでのバイトを考えているのですが危ないでしょうか?

121閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昼間利用しました。 意外や、土日は家族連れが多い。小学生はただでドリンクとソフトクリーム食べ放題で漫画あるので、2ファミリー単位で広い部屋をとってねばっている。 あとは勤め人が意外や多い。仕事サボって漫画よんでお茶飲んでいるサラリーマン多い。 昔は、アパート追い出されて仕事の無い若者がたまっていて、結核菌がわいているとかきいていたが、意外やまともな客が多いですよ。 そりゃへんな客は一定の確率でいますが、それはどこでもいっしょじゃないかな。

  • 自分が一回そこのお客さんになるとイイですよ。自分も接客業に応募するときは、事前にお客さんになって偵察してからにしてます。怖いスタッフいないかとか、自分にできそうかとか、合うかななど、 面接のときも、先日客としてきました、こういうところがイイですね。自分もここで働きたいなって応募しました。って言って話します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる