教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任天堂のデザイン職に就くにはやっぱり美大や芸大を出ていないと難しいんでしょうか

任天堂のデザイン職に就くにはやっぱり美大や芸大を出ていないと難しいんでしょうか

449閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実力勝負を勝ち抜くポートフォリオが作れるか、が全てです。 ただ、真っ先に見られる基礎画力は、美芸大入試の実技試験でも測られるので、それに向けて高校時代からガッツリ修練してきた人が格段に有利(フツーの高校生の基礎力はほぼゼロ)です。 実際、ほぼ毎年任天堂に内定者が確認できる美大は、東京藝術大学や金沢美術工芸大学、京都市立芸術大学などの難関美大です。キャラデザやイラストの授業はありません。 大学に入ってからは、授業とは関係なく自主制作で研鑽していく(また、上から順にゲーム会社を志望する訳でもない)ので、成績は関係なく、デザインや絵画だけでなく工芸科から任天堂に入社した人もいます。(任天堂ではありませんが有名ゲーム会社に彫刻科から入社した人もいます。) 難関美大以外からでも、数年に1人程度には任天堂内定者がいます。

    5人が参考になると回答しました

  • それどころか成績優秀者として卒業していないとまず無理です。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる