教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警視庁1類の試験についてです。 先日の試験で自己採点の結果で教養25点、漢字43点、作文980文字となりました。 教…

警視庁1類の試験についてです。 先日の試験で自己採点の結果で教養25点、漢字43点、作文980文字となりました。 教養がこのレベルだと、漢字と小論文頑張っても厳しいでしょうか?

683閲覧

回答(3件)

  • このスコアから、加点無し前提で判断すればokですかね? 率直な個人的意見としては、多分足切りだと思います。 警視庁の1回目は、2回目3回目と比較して、教養ボーダーが高い傾向があります。 よって、総取得点が教養の正答率5割だけでは、キツいかと…。 予備校やらに通っていませんかね? 申請した資格やらを含めた総得点を出してもらいましょう。 そして、統計からボーダーに引っかかっているかを聞いてみましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる